Archive | 2007年11月 |
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちは!トラックバック担当本田です。
今日のテーマは「今年中に終わらせたいこと」です。
明日からいよいよ12月。1年最後の月に入ります。
12月は「師走」と言われるように、1年の終わりで
何かと忙しくなってしまう時期です。
毎年のことですが、1年が過ぎるのはあっという間で
驚いてしまいます(笑)
年賀状・お歳暮・大掃除など。
みなさま、もう準備はすまされましたか?
本...
第396回「今年中に終わらせたいこと」
えっと、まずはクリスマス絵と年賀状用意して…
あとは未クリアのゲームをクリアして…(暇人乙)
まあそんな感じです。
あと目標達成したかって事も書いてありましたが…
サイト改装と病気治すなんて書いてたみたいです。
http://fantadium.blog2.fc2.com/blog-entry-857.html
サイト改装は終わりましたが、病気は・・・
なんか元に戻ってきちゃったような気が。。。不調の日だからかもしれないけど…
てか、これはずっと抱え込まなきゃいけないみたいです。

早速テンゴ試し書きしてみました。
ツッコミ所満載ですがあくまで試し書きなので見逃して下さい。
なんか大幅に変わっちゃったし、線画カクカクして治し方が分からないという理由からアンインストールしたがる人が増えている模様です。
確かにフォトショっぽくなったけど。
まあ、後は慣れですけどね…
拍手お返事
>20時の方
おお、エアーマンカラオケ配信したのですね!早く歌いたいです><
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです!
今日のテーマは「カラオケに入れてほしいあの曲!」です。
カラオケに行っても、自分が歌いたい歌はマイナーなので
入ってない…なんてこと、ありませんか?
しょんぼりですよね。あの歌だけが歌いたいのにー!
どうも最近ではネットなんかでもリクエストが出来るようで、
CDなどで出てるわけじゃないけどインターネットで話題にな...
第395回「カラオケに入れてほしいあの曲!」
ですねー。エアーマンとかみっくみくにしてあげる~とかもその一つだったり。みっくみくはもう少しで配信するみたい。
個人的には「おっくせんまん」や「私の時間」も好きなのでそれもあったらいいなあ…って思ってます。
↓私の時間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1340413
あ、それと組曲「ニコニコ動画」も欲しいところ。
でも著作権の事とかでこれは実現無理があるかもね…
あとはこれも無理あるけど、サンホラの一期(インディーズ)時代の曲全部入れて欲しい(笑)
緋色の花とか沈んだ歌姫とか歌ってみたいなあ…
最後に…一時期フラッシュで人気あった例のあの神曲も欲しいところです。あえて何の曲かは伏せますが…
ヒント:このページの表示が認められていません
と言っても最近カラオケに行ってませんけどね~;
もし行く機会があったら絶対エアーマンとみっくみく歌うぞっ!!
CAついにバージョンアップしましたね。
早速いじってみたのですが、慣れません。
心配していた線の動作確認ですが、やはりカクカクしました。ですが、カクカクする人は右下にあるタブレット座標のタブレット座標モードをいじればいいみたいです。そしたらカクカクが治りました。
そして更にoCも普通に描けるようになりました。
こんな簡単に治るなんて何で気が付かなかったんだOrz
というわけでペンタブ買う必要なくなりました。
本当にぶっ壊れたら新しいの買います。
参考
↓
ぽたぐらの雑談掲示板
こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。
今日のテーマは「オリジナル○○つくったことありますか?」です。
本田は今、所属している麻雀サークルのオリジナルステッカーを
作成中です。
みなさま、今までにオリジナル○○って作ったことありますか?
オリジナルテンプレートや、絵文字エディターを使った
オリジナル絵文字などを作られたことがあるかたも多いのでは
ないでしょうか。
オ...
第394回「オリジナル○○つくったことありますか?」
そりゃもうしょっちゅうあります。
一番多いのはオリジナルキャラクターです。
200人以上いるので紹介しきれません。とりあえず見たい人居たら本館サイトの図鑑企画まで。
http://fantadium.blog2.fc2.com/
あとはオリジナルのストーリーとか…詩とか…
一応歌も作ったことあるのですが、演奏が出来ないという事で詩で表現してます;
MIDIは一度だけ…。やっぱDTMは難しいです;
ちなみに絵文字エディタはこれしか作ってません^^;
↓

基本的にドット絵未経験に等しいので。
オリジナルテンプレもいつか作りたいのですが、まだまだ時間かかりそうです。。。
ケーフィア?いいえ、ケフィアです。
ニコニコの間でケフィアが流行っているようですが、ケフィアって昔からあったみたいですね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm778053
どおおおおおおおおおん!!
まさか笑ゥせぇるすまんに出ていたとはwww
ちなみに私は最初ケフィアって麻薬みたいな白い粉のヤバイモノかと思ってました。
ヨーグルトに似た健康食品だそうです。
おーっほほほほほほほ
注意:この動画を見たらケフィアが怖くなる可能性があるのでご注意下さい。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
今日のテーマは「同じものを複数買ってしまいました」です。
友人が同じ本を間違って二冊買ってしまった!
なんてことを言っていたことがありまして、
まさかー、なんで一度買った本覚えてないのよ、表紙みたら解るじゃん!と
思っていたのですが…私もとうとうやってしまいました…。
長いこと新刊の出ていないマンガだったのですが...
第343回「同じものを複数買ってしまいました」
あるあるw
でも私は本は一度もないかなぁ…
私、本はあまり買わない方なんで…
主に画材。
コピックなんか買ってる時に同じモノを2つ買ってしまった事ならあります。トーンもあるな…
どちらも(特にコピック)高いので同じモノを2つ買ってしまうというのはかなり痛い出費です。
…でも今はデジタルになったのでほとんど使ってない件についてOrz
MIDIアニメ、あれかなり面白かったんだけど最終回だなんて残念です;
オイルセンサーが霞む…
てか、今日のランキング2位と3位がクロノトリガーって凄いんだけどw
やっぱ名作だよな~。久しぶりにやりたくなってきたじゃないk…ry
最近日記の内容がニコニコばっかりになっていますがご了承下さい。
お察しの通り、ただのニコ厨(?)です。
昨日イラコン絵完成したのですが、自信がありません;
使い慣れてないバージョンで書くのは大変。。。
でも参加するにはそれしか方法がないのよ私は。
CAのバージョンアップを楽しみにしております。
イラコン開催したらイラスト公開します。
さて次はクリスマス絵を描かなくては…
こんにちは!トラックバック担当本田です。
今日のテーマは「お好きなキャラクターはなんですか?」です。
アニメ・映画・癒し系・おとぎばなし、などなど。
たくさんのキャラクターが世界中にあふれています。
好きなキャラクターのグッツを見ると、ついつい欲しくなってしまう
かわいさってありますよね?(笑)
みなさまの大好きなキャラクターはなんですか?
また、どこが好きなのかも教えてくだ...
第342回「お好きなキャラクターはなんですか?」
メタ様です。
以上(おい)
いや、私キャラクターグッズとかあまり欲しがらない方なんですよね…
ここまで欲しいと思ったキャラはいなかったわ。しかも人外。
私はキャラクターが好きになるときって本当にコロコロ変わるので実際は何とも言えません。大抵はカップリング同士で好きになる傾向が強いんですが。(もちろん男×女ですよ)
キャラとして好きになる傾向は男女共に独特のしゃべり方、うるさくない程度のツンデレ、カッコイイキャラに惹かれるのが強いです。
でも本当に一番好きなのは自分で作ったオリキャラ達です。
つまり親ばか。
国際ニコニコ映画祭の大賞がかなり納得出来ないのは私だけでしょうか?
一位?のサンタのヤツ…あれって面白い?殴ってるだけじゃん…
他のヤツはどうも生理的に受け付けられないものばかりだったがサンタのヤツよりはマシだと思う。
どうみてもノミネートされた作品の方が面白い。
紙コップとかヒャクレンジャーとか猫の恋とかすごくいい作品があるのに。
本当に審査したのだろうか?ねつ造臭さが漂いすぎます。
ここまでクオリティ堕ちるのは嫌だな。。。
今日のカオス川柳。
運がいい 補習授業は エロビデオ
…あまりにも嫌すぎる。
ずっと前からこの動画知ってたけど、まさかこれがTBSの番組に載るとは思わなかった。昨日は衝撃的だった。
見事にTBSの餌食になりましたね。
キモイキモイと面白可笑しく取り上げて。
いや、確かにこの動画キモイですけど、そこまでバカにしなくてもいいかと。。。
というか、あの番組は日本のアニメと海外で放送されている日本のアニメを比べる特集だったのでは?
なので実写を出す必要はないような気がします。
斧事件、初音ミクの次はコレですか…
本当に偏見の報道がお上手なのですね。
…なんかだんだんTBSが嫌いになってきたかも…
というか最近はテレビはアニメくらいしか観てません。ほとんど見なくなりました。
ニコニコで見た方が真実が分かるから…。
もうテレビのニュースとか信用出来ないんです。
あと納得出来ないのはアニメで下手くそな声優使うなとw
というか、芸能人は芸能人の仕事を、声優は声優の仕事を任せればいい話でしょ。
何のために職業があると思っているのでしょうか。
これは前にも言いましたけどね。
だって声優になりたい人はもっと沢山いるし、実力があってもなれない人だっているんです。
それをどこぞの下手くそが簡単に声優やっているってのはやっぱ納得がいかないです。
それと似たように今話題になっているケータイ小説。
あれも書籍化するのは納得いきません。
内容は子供に見せたくないモノほとんどだし、文章力は素人当然で明らかに同人で小説書いている人達の方が絶対上手い。
あの文章力なら誰でも小説家になれますよ♪って言っているようなモノです。
ケータイだから容量の事もあり簡潔な文章になるのは仕方ないと思いますが、書籍化までする素晴らしさなんてないと思います。
だって、ネットさえ繋がれば誰でも読めるんですから。それをわざわざ書籍化するなんて明らかに金目当てとしか思いません。
ケータイ小説はケータイ…というかネット上だけ発表すればいいと思うのですが。
声優の話と同じく、小説家になりたい人も沢山いるし、実力があってもなれない人だっているんです。
実際にケータイ小説の書籍化したレビュー見て下さい。「良かった」なんて書いてる人ほとんどいませんから。むしろ「何コレ」っていう感想の方が多いです。恋空なんかが良い例ですけど、あれ、小説の中身よりレビューの方が面白いですよ、縦読み。
ここまでクオリティが下がるともう終わってるな…
替え歌の資料は創作作品なので、あくまで歌詞作っただけで自己満足なのですが。
えっと、この組曲は無限界古典読んでない人にとっては意味不明です。
仮に見ていますよ~!と言う人がいたら全部読んでいたとしてもまだ登場してないシーン、キャラが出て来たりします。
それを承諾出来た上で追記をどうぞ~。
![]() | VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU Windows (2007/08/31) クリプトン・フューチャー・メディア この商品の詳細を見る |
初音ミクと言えば、
![]() | Oisix 薬味の王様 長ねぎ () オイシックス この商品の詳細を見る |
元ネタはロイツマ。
コレは有名なんで言うまでもないでしょう。
![]() | Vocaloid Kaito Windows (2006/04/07) クリプトン・フューチャー・メディア この商品の詳細を見る |
kaitoと言えば、
![]() | ソフト・アイスシリーズ プチマスコット(ソフトクリーム/バニラ) () (株)エイチ・エヌ・アンド・アソシエイツ この商品の詳細を見る |
アイスだそうです。
なんでKaitoはアイスなんだろうと元ネタ知りませんでしたが、やっと見付けました…
↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1067989
ボーカロイドと言えば初音ミク、Meikoを連想しますが、Kaito兄さんもニコニコ効果で徐々に人気が出ている模様です。段々売れてきてるwすげぇ。てか、Kaitoは扱いによっては腐女子ホイホイ出来そうだな。
ところでMeiko姉さんは食べ物持たないのだろうか?既にマイクを所持しているから必要ないのか。
でも私はミクよりMeiko姉さんの歌声の方が好きだったりします。姉さんの方が歌い方が力強い感じがするんですよね。
現在は鏡音リンに何を持たせるか話題になっている模様。
リンは何を持つんでしょうかね…
リンのイメージカラーは黄色とかオレンジのイメージがあるからそれ系の色のモノを持ちそうな気がしなくもないです。
確率的に高いのはたくあんだろうか…
もちろん、ミクにネギ、カイトにアイスは完全な非公式設定ですよ~w
2008年に登場するボーカロイドも出て来たらボーカロイド全員とか描いてみたい。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
今日のテーマは「1週間旅行に行けるとすればどこに行く?」です。
1週間でいいので旅行に行きたいほうじょうです。こんにちは。
2日や3日では足りない!寒いのは承知なのですが、
北海道や東北のほうにのんびり行きたいのです。
そして美味しい海の幸がたっぷ~り食べたい…!!
雪はそれなりに降って、ちょっと積るようなところ...
第391回「1週間旅行に行けるとすればどこに行く?」
まず一言。
北海道は夏に行きなさい。冬はダメ。
ムカツクぐらい雪が積もっているし道路状況によっては渋滞、事故も免れない。慣れてない人は氷点下の寒さに耐えられない。
じゃあ本題ね。
雪降ってないところだったら何処でも良いです。
ってのは嘘で、行くなら西洋辺りに行ってみたいです。
(ただ単に建物の資料が欲しいだけだったりする。)
国内なら東京かな。。。一度で良いから行ってみたいんですよ…
秋葉とか。
ぽたぐらのイラコンに出そうかと思って絵を描こうと思ったんですが、よりによってテーマが私の嫌いなモノなんです。
テーマ「雪」
…
まあ、CAのユーザー企画でも同じテーマで描いたしね。
…描くだけ…ならさ…
それが終わったらクリスマスや年賀状絵を描きたい…
年末年始は忙しいよねぇ。
今日のトラックバックテーマは「何か勝負をしていますか?」です。
第390回 「何か勝負をしていますか?」
自分と戦ってます。
というのはさておき、
多分画力と文才力とか、創作に関しては対抗意識を燃やしやすいです。
たいした実力はありませんけど…
どっちも上手くなりたいです。
あ、基本的に勝負とか争い事は好きじゃないです。
FF6の動画をよく見るのですが、スタート画面とケフカ戦で「せーがー」の弾幕をよく見かけますが、もしかして元ネタってこれ?(って思っただけ)
↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16252
セガファンタジー。再生時間は30分以上ありますが、かなり面白いです。(実際にFFプレイした事あればより楽しめますが。)
これは実際フラッシュで見た事あります。
オペラの「のぞまぬ クソゲを つくるのですか?」
には笑ったなぁ…
6だけじゃなく4や5もあります。
弾幕と言えば、ゾゾで「おっぱっぴー」の弾幕にも吹いた記憶があります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1574177
ミクがかわいすぐる。中毒性ありすぎ。
たらこでおなじみのキグルミが歌っているからだろうか?
いや、いつかこういうお題が出るんじゃないかと思ってましたが。
別に答えられない内容じゃないんだけど、私は好きでなったんじゃないからこういう話題は好きじゃないんだよね、実は。
だからきっと書いたら辛くなると思ってやめました。
好きなモノは好き、嫌いなモノは嫌い。
ただそれだけ。
たぶんそう言う立場的なプレッシャーばかり抱えていたから子供が嫌いになったんだと思います。
あーだめだわ。描いても書いても愚痴ばっかし。
良い文章書けないわ~。
お絵かき掲示板、予想通りスパム多かったのでやっぱり変えたいなあって気持ちがあります。
なのでまた抽選応募してみたり。
まあ当選するまではあのお絵かき掲示板使って下さいな…
あと、しばらく絵チャ会出来そうにないかも。
多分春頃になったら出来そうで出来なさそうですが。
ケータイ小説が流行っているようなのでうちの小説も携帯で読めるようにしたいなあとか前から思ってましたが、私の小説はモバイル向いてないような気がしたので結局は、やめました。
こんにちは!トラックバック担当本田です。
おかげ様でFC2ブログ公式ガイド
「FC2ブログではじめるこだわりブログ」の
増刷が決定いたしました!
それを記念して50名様に
「FC2ブログではじめるこだわりブログ」を
プレゼントしたいと思います
応募方法はカンタン
今日のトラックバックテーマに答えて、トラックバックを送るだけです!
公式ブログガイドをGETしてFC2ブロ...
第388回「増刷記念!公式ガイドプレゼント!ブログ歴はどれくらい?」
増刷おめでとうございます。
ブログ歴はもうすぐ4年目になるかもな。
しかし、よく1日も欠かさずに書いたモンだよ、自分。
てなわけで、今回のトラバテーマはお題はやってもトラバ自体はしません。
理由はこのガイドブックは前のトラバで当選した為、既に持っているので同じものを2つ持ってもどうしようもないからです。
だからトラバしません。
欲しい人はトラバしよう!
![]() | FC2ブログではじめるこだわりブログ FC2 BLOG 公式ガイド 邑ネットワーク (2007/10/12) 翔泳社 この商品の詳細を見る |
これだけじゃつまんないので、せっかくなのでこの本の感想を書きましょう。
この本はこれからFC2ブログをはじめる初心者にオススメです。
フルカラーでとても分かりやすく書かれております。
ですが、新管理画面対応に書かれているので私のような既に旧管理画面でブログを何年も書いているユーザーには基本的にあまり向いてないと思います。
ですが、そんなユーザーでも学べる部分は色々ありますので問題ないかと。
アフィリエイト、テンプレート編集などのやり方も書いてあったのは良いと思います。
私は基本的にテンプレのカスタマイズは苦手な方なんで。
今度は楽天のアフィリエイトやってみたいなあ~。
これでやっと解放された~;;
こういうときに限って絵書きたくなったりゲームしたくなったりするんだよなあ…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1544062
ワロタ。
こういう小ネタ大好きです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1544163
これ本当に凄いですよね…MIDIアニメって面白い。
チーターマンとかカービィとかおっくせんまんもありますよbどれもクオリティが高いです。
まあ全部が同じだったら逆に同じのばっかりでつまらなくなりますが…
個人的にはあまりにも原作とかけ離れたストーリー設定は苦手です。
この前見てきたレイアースですがあれって二部になるとアニメオリジナルキャラの登場により原作とかなりかけ離れちゃって衝撃的でした…。
当時小学生だった私はアニメのあの重いストーリーについて行けなかったです(苦笑)
とりあえず、当時はあの鬼畜なノヴァが怖かった。
二部のアニメはいろんな人死んだし、暗すぎたかも…。
あ、でもOVAよりはマシだと思います。OVAはもう、設定がメチャクチャですよ。
原作とアニメに食い違いが大きいのを代表的に挙げるとやっぱ赤ずきんチャチャかな…
だってアニメだと変身しちゃうんですよ。アニメから最初に見たため、原作は全く変身しなかったので
「何でチャチャ漫画では変身しないんだろう…」
という違和感を覚えた事があります…。
…それでも当時は人気はあったみたいですが(苦笑)
あとは…ゲームになるけどアニカビ。
ゲームに登場しないオリジナルキャラ登場しすぎでゲームに出てくるキャラが少なく、最初はあまり好きになれませんでした。デデデの性格も酷い極悪人でショック…
というか同じ事考えている人多かったと思います。
ですがカービィはニコニコ効果があってか、後に好きになった作品です。
他は…声優が極端に下手、上手くてもそのキャラと合わない&違和感がある作品も苦手だったりします;
代表的に挙げると…新ドラでしょうか…というかあれは作画まで変わっちゃったからね。
声優が下手な作品は最近は少女漫画のアニメに多いような気がします。
某輝き革命とか某人魚音楽とか某レモン天使とか…
どれも主人公の声が酷すぎた。
というかみんな声優じゃないんだよな。声優じゃない人を主演やレギュラーに起用するのはやめて欲しいですよね。
嬉しいような、だけど不安なそんな感じです。
やっぱり私が心配しているのはFAVOのペンタブでちゃんと線が引けるかどうかデス。
oCでは全くダメだったので。
どうやら4,4+持っている人は無償でアップデート出来るらしいですね。
せっかくなので書き味も試してみたいです。
それでダメだったらちゃんとアンインストール出来るよ…ね?
あと、これは個人的な意見ですが、CAの管理人ってもしかして人変わった?って思いました。
前と比べると対応…というか管理がかなりマシになったと思うのですが。
…いや、なんかそんな感じがしただけですOrz
アサヒるという言葉が流行語大賞って…
朝日も悲惨ですな…
大丈夫です、こういう言葉はそのうち死語になるでしょう。
しかし、「現代用語の基礎知識」に「みっくみく」「能登かわいいよ能登」を入れるってどういう神経しているのでしょうか…
特に後者は一部の人にしか知らないと思うのですが…
今日はトラバテーマないのね、待ってたのにぃ。
今日のテーマは「賞味期限を切らせちゃった食べ物」です。
第387回「賞味期限を切らせちゃった食べ物」
それでしたら何年か前に日記お題で書いた事あるよ。
なんだ、このお題出すなら出さなきゃよかったよ…
まあこのお題出しても忘れてるかもしれないけど…;
詳細はこちら
↓
http://fantadium.blog2.fc2.com/blog-entry-432.html
私が賞味期限を腐らせた最高新記録は10年です。
ベビースターラーメンが変色して凄い事になってました…
![]() | 賞味期限がわかる本―冷蔵庫の中の「まだ食べられる?」を完全解決! 徳江 千代子(東京農業大学教授) (2007/10/13) 宝島社 この商品の詳細を見る |
http://www.nicovideo.jp/watch/sm430719
ワロタwww
こういうネタRPG好きです。
えっと、とうとう雪が降ってしまいました。
真っ白な銀世界。
もう嫌ですOrz
雪嫌い。
今日のテーマは「あなたは右利き?左利き?」です。
第386回「あなたは右利き?左利き?」
右利きです。
個人的には両利きに憧れます。もしどちらか片方手が使えなくなっても大丈夫だから。
でもそう言う人(両利き)って元々左利きの人が多いらしいですね。右に直せと親にしつけられたって例が多いんで。
あと左利きの人は頭が良いとよく言われますが、どうやら右脳(ひらめき)に関係しているようですね?
かといって全ての人がそうとは限りませんが…
ちょっとまたやることが増えてしまったので今回はこれにて。
…でも眠いOrz
…と思ってたら拍手のお返事がありました。
>ユウカ☆様
古い記事からブログ拍手ありがとうございます。気付くのが遅くなってしまってすみません;
そうですね~サン宝石の商品って可愛いの多いからなんかどうしても捨てられないんですよね。あの記事は何年か前に書いたモノなのですが未だに捨てられネーゼです^^;
…てか、サン宝石懐かしい…
今日のテーマは「学校のジャージ、何色ですか?」です。
第385回「学校のジャージ、何色ですか?」
学校に通ってないので昔話ですが。
中学の頃は青っぽい色でした。
で、高校は紫でした。
んでもって高校のジャージは正直言うと、ダサかったと思う。
紫って何さ、紫って。
にも関わらず下級生はこれと比べモノにならないくらい立派なカッコイイジャージを着てました。
何、何なのさ、この差は!!
納得がいきませんでした。
でも、私の方はまだマシな方です。
文通相手の友人が高校に通っていた時は「ピンクのジャージ」でした;
ピンクはないだろ、ピンクは。
女子ならいいよ、ピンク好きな奴多いだろうし。
…けど男子にピンクってどうよ?
あまりにも酷い出来事だったので他校でも噂になるくらいでした。
最近ジャージのデザインがあまりにも奇抜すぎますね。
ニコニコにレイアースがうpされてたんで見てみました~
ナツカシス。
原作とアニメ両方見てましたよ。
思ったのですがアニメにしろゲームにしろ音楽にしろ90年代の方が名作、名曲が多いような気がします。
その頃に色々とハマっていた世代だったから…だと思うのですが…
しかし、改めて見るとこれ随分と展開が早いアニメだったのね…驚きました;
昔からフェリ風のカップリングがかなり好きでした。というかフェリオが格好良すぎるんで風になりたいぐらいですw
あと、やっぱりエメロード姫はどうしても好きになれないです;
何故かはレイアース知っている人なら分かるはず…
あれはスクウェア三大悪女並の酷さですよね。
が、しかしあの男役が上手い緒方さんが可愛い女の子の役をやっていた意外性と演技力は評価しますけどね。
今日のテーマは「ネットショッピングしたことありますか?」です。
第384回「ネットショッピングしたことありますか?」
ありますよ。私も最初はネットで購入には抵抗ありました。
ほら個人情報とか入力しなきゃいけないから…
こんなこと記入したらどっかに個人情報漏れるんじゃないの?とか、
不安で不安で不安すぎて欲しいモノが変えなかったりと…ね;
あ、私もオークションは経験ないです。
やり方はまるで分かりません;
友人がペンタブをヤフオクで安く買ったみたいなのでいいなあ…とか思っていたんですが(苦笑)
![]() | 趣味悠々 中高年のためのパソコン講座 もっと楽しめる!パソコンライフ Vol.2 ネットショッピング&音楽編 趣味 (2007/01/26) NHKエンタープライズ この商品の詳細を見る |
サンホラ一期メンバーでおなじみのあらまりさんが中国の封神演技のナタク役で吹き替えみたいなのをやっているらしくニコニコでうpされているのを見てみました。
…絵柄がどう見てもディ○ニーです。本当に有り難うございました。
一応ナタクが生まれたところのお話だったのであらまりさんのセリフはほとんどないに等しい状態でしたけどね。
てか、その前にあの絵柄著作権大丈夫なんだろうかと心配です(笑)
でも封神演技と言ったらかつてジャンプで連載されていたアレを思い出しますよね…
あ、勿論あらまりさん好きですよ。永遠の少年からもうメロメロですから。色んな役が出来るって凄いですよね。
サンホラは一期の方が好きって人が多いけどやっぱり彼女の影響がそれだけ大きいのかもしれませんね。
(わたしもどちらかというと一期の方が好きだったりします…でも二期が決して嫌いというわけではないです。)
今日のテーマは、「冬のおとずれを写真で見せてください」です。
第383回「冬のおとずれを写真で見せてください」

こたつとストーブで勘弁して下さい。
いや、探せばいくらでもあるといえばあると思うのですがOrz
この前雪虫が飛んでました。
昔、雪虫を潰すと雪が降ってくるなんて騒いでたけど、ただの迷信ですよね…
ちょっとびっくりしました。
この前帰り道に、お店の前にもうクリスマスツリーが
飾ってあったんです!
いやいや、最近は10月頃でクリスマスの飾りがあったりなんかしますよ。
販売促進を高めるためにあえて早めに飾っているとか。
だから11月にもクリスマス装飾あったりしますw
そのせいかクリスマスは当日より飾り付けをしている期間の方が楽しかったりするんだよねぇ…。
サイトちょっとだけ更新しました。
いや、特に変わった事はないですけどね。
さっきまでクリスマス絵と年賀状のラフ描いてました。
もうすぐですから…早いですよね。
これを機に絵が上達出来ればいいのですが。。。
久々の日記お題です。
あれです、トラバテーマみたいなのを自分で作るようなヤツ。
久々にお題出させて頂きますので、トラバどうぞ。
今日のテーマは
「キャラになりきって日記を書こう」
です。
タイトルの通り何かのキャラになりきって今日の日記を書いて下さい。
キャラは何でもいいです。オリキャラでも版権モノでも。
芸能人とかでもいいです。
何かこういう感じのバトンありますが、私のようにバトン苦手な人もいると思うので…そう言う人たちに活用出来たらなあと思います。
†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*
参加の仕方、利用規約はこちらをご覧下さい。
この日記の記事のURLは:
http://fantadium.blog2.fc2.com/blog-entry-1200.html
この記事のトラックバック送信先URLは:
http://fantadium.blog2.fc2.com/tb.php/1200-7beada87
でお願いします。
というわけで、早速やらせて頂きます。
■使用キャラ:オリキャラのディックフォード
↓詳細
http://fantadium.fc2web.com/kyara_001_dickford.html
†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*
今日のトラバテーマは「冬のおとずれを写真で見せてください」だそうだ。
つまりこれは写真が必要だと言う事だから俺はまだその写真すら持ってないから参加出来ないな。まあ、だからといってパスするワケじゃない。丁度休日の前日にお題出したんだから休日に写真を用意すればいい話だ。
しかし、今回は実に偶然な事だ。
実はこの「キャラになりきって日記を書こう」のお題は前から出そうと思っていたお題なんだ。
キャラの口調で日記を書くというのは俺も一度やってみたかったんだ。そういうバトンを見かけたときやってみたいと思ってな。
…俺、バトン苦手だから普段は強制だろうが地雷だろうがスルーしているんだけどな。
全く、こんなくだらんものが増えるからバトンの印象がますます悪くなるんだ。
けど、その似たようなバトンでとある人物が俺に「ディックフォード」を指名したんだ。
スルー前提の指名だったけど…
実は、このお題を考えたものはいいとしてそのなりきるキャラをまだ決めていなかったんだ。
だからその代わりとしてこうしてディックフォードになりきって今日記を書いていると言うわけなんだ。
…まあ、なんだ。
キャラになりきって日記を書くのも悪くはないと思う。
気が向いたらまた別のキャラの口調で日記を書くのもいいかもしれないな。
ふぅ…終わった。
いかがでしたでしょうか?
ディックは基本的に冷たいキャラなんですが、なんか優しく見えてきた…(笑)
冷たいキャラだろうが性格の悪いキャラだろうがワルに設定しても私が動かすと最終的にすげーイイ奴になってしまうのが私の悪い癖です。
それにしてもディックフォードってどうしてこう…こんなに隠れファンが多いのか未だに疑問です(笑)
…彼の魅力って一体何なのだろう…
やっぱり唯一の眼鏡キャラだからか?
あ、このディックのなりきり日記を読むときは「CV.緑川光」意識でお願いします(笑)
いないと思いますが、もし、うちのオリキャラの中でこのキャラでなりきって日記を書いて欲しい!というのがありましたら言って下さい。
今日のテーマは「あなたはお酒すきですか?何のお酒が好きですか?」です。
第382回「あなたはお酒すきですか?何のお酒が好きですか?」
お酒ですか?好きですよ。
でも酒に弱い体質なので普段からほとんど飲みません。
大抵は悪酔いするんで。
なので好きと言われたらアルコール少なめのチューハイとかカクテルとかを選びがちですが。
てゆーかこれって未成年も平気で飲めるくらいですよ。
子供の頃はワインに憧れてたのですが、まあ…普通かな…
お酒と言えば、料理とかにお酒使うの色々あるじゃないですか?
私、料理番組とか見たとき、その酒を使った料理は子供は食べたらダメなのかと思ってましたw
ようやく12月に登場するボーカロイドが登場しましたね~
鏡音リンか~
画像見たけど、想像してたのと全然違うや(笑)
いや、あのシルエットを見たとき私の中のイメージがあったんですよ。
今度落書きでその想像図描いてみますわ。
リンはどんな風になるのかは楽しみですが、私は初音ミクは健在です。

丁度しりとりで「は」のつく言葉だったのではちゅねミクかいてみた。
今日のテーマは、「睡眠時間はだいたい何時間?」です。
第381回「睡眠時間はだいたい何時間?」
だいたい7~8時間ぐらいです。
ほぼ理想な時間ですが、早く寝たいのに眠れないというのが一番辛いですよね。
これから寒くなるし、朝が辛いですよねぇ。。。
![]() | 保護者もいっしょ 生活リズム改善ガイド―登園時間も守れます!?早寝・早起き・朝ごはんで、子どもイキイキ 鈴木 みゆき (2006/09) ひかりのくに この商品の詳細を見る |
ユーザー企画の投票始まったのはいいとして、入賞はもう諦めました。
いや、もうしなくてもどうでもいいやって感じなので…
てか、最近色んなイラコンで「今回レベル低い」とかっていう書き込み残す人いますけど、嫌なら見るなって感じですよね。
じゃあお前みんなが驚くようなハイレベルの絵描けやって感じですよね~。
仮に例え絵が上手くてもそんな批判いう人の絵の魅力なんてないけどね。
■ブログ拍手お返事
>yue様
おお!ローソンのピザまんお好きでしたか!仲間がいたようで何よりです。
あれ、美味しいですよね~☆
今日のテーマは「肉まん、どの味が好き?」です。
第380回「肉まん、どの味が好き?」
あの、私…思ったんです…
このタイトルを「肉まん」じゃなくて「中華まん」に変えて欲しかったのですが(笑)
中華まんと言えば肉まんって定着しちゃったのかな?
あ、好きですよ肉まんは。
ピザまんも好きです。ただしローソンの。ローソンのピザまんが一番好きなんです。
よく仕事帰りに食べてましたw
確かに変わった味の中華まんはありますよね~。
チーズまんってのもあったのですが、あれを食べるくらいならピザマンの方がいいです。
チョコまんってのもあったのですが、私の口には合いませんでした。
ってなかんじです。
![]() | キン肉マン超人大全集 かおりくみこ、串田アキラ 他 (2002/03/20) コロムビアミュージックエンタテインメント この商品の詳細を見る |
![]() | Oisix 手造り肉まん () オイシックス この商品の詳細を見る |
![]() | 【横浜限定】ドラえもん中華まん根付 () (株)ハピネス この商品の詳細を見る |
■なんかゲームカテゴリーで1位になってたので…
この人の漫画は実際リアルで見た事ありますよ。「胸も進化しないかな~」っていうシーン覚えてたかも…
確かにこの漫画、きわどいシーンあったわな~
子供向け漫画とは思えないくらいの描写でしたね。
コメントによるとこの方、別のペンネームで成人向け漫画を描いていらっしゃるようです。(通りでエロいわけだ)
しかし、イラストは綺麗でもレビューを見たところ、お話の内容はあまり評判はよろしくないみたいです…
…絵が上手いのは認めますけどね。
以前まで、無料のFC2ホームページには
ページ末尾に広告が表示される仕様でしたが、
この度その広告が表示されなくなりました。
(Powered by FC2.comとだけ表示される仕様になっております。)
【FC2ホームページ】 広告が非表示に!
広告外していいのかよ!
後で「やっぱや~めたっ」ってのは、なしだよ!!
普通無料サーバーは広告はあるものなのに…
いや、というか、FC2はそれくらい余裕が持てたっていう証拠でもあるよな?
で、早速自分のサイトも広告外してみようと思ったのですが…
外し方が分からないのでこのままです。
私のサイトは旧サーバだから、もしかしてこの機能って新サーバ限定なの?
あ、サイトの方更新しました。
ジャウス編第2章ようやく終了です。
妙に長くなってしまいました…いつもはあんな風に長くはなかったのに…
次、第3章のストックあるんで少しずつmixiで更新します。
なんかジャウス編書いてたらジャウス編がメインになってきたよな~。
改めてリリファ編読み返したのですが、リリファ編はジャウス編に比べて文字数がかなり少ない事に気付く。
この2つの物語を矛盾せずにどうやって繋げていくかなどの両立するって結構難しいです。
まあWeb上だから出来る展開なのでぼちぼちとやっていこうかと…
主人公か複数いる作品ってゲーム化とかしたら面白そうだけど、そこまで技術がないので何とも…
ツクール、一応体験版で試してはみたのですが、知識が乏しいせいもあるんで、購入するかどうかはかなり微妙なところです。
買うとしたら2000希望ですが、
なんか噂によると、また新たなる最新ツクールが出るらしいですが…
↓
![]() | RPGツクール VX (2007/12/27) エンターブレイン この商品の詳細を見る |
ちょw
よく見たら、このパッケージのイラスト、レッドストーンの隼優紀さんじゃないですか!
マジビビったんだけど。
隼さん、何やってんすかっ!(笑)
今日のテーマは「家にパソコン何台ありますか?」です。第377回「家にパソコン何台ありますか?」
実家の方では家族のもの含め、4台ありますね。
自分専用のはこの1台のみなんですが。
個人的にはノーパソ欲しいなあなんて思ったりなんかしている今日この頃です。
あれですよ、何処へ出かけるときもパソコン持ち歩きたいっていう願望があるんですよ。
PC依存症ですから。
今日のテーマは、「色鉛筆の色になるなら、何色になりたい?」です。
第378回「色鉛筆の色になるなら、何色になりたい?」
この文章見てるとき、ほうじょうさんは本当にピンク好きだよなぁ(笑)
って思いました(笑)
好きな色は選ばず、私は金色になりたいです。
なんか折り紙もそうなんですが金と銀って何か特別な感じがしませんか?(枚数が少ないと言うのもあると思うけど。)
なんか金色に憧れるんです。キラキラで。
その逆に、一番なりたくないのは白でしょうか。
だって色鉛筆もクレヨンも使い道あまりないじゃないですか、白って。
せめてコピックみたいなカラーレスブレンダーみたいな存在があれば使えそうなんですけどね。
![]() | Too COPIC(コピック) マーカー チャオ 72色セット 11737720 () Too この商品の詳細を見る |
おっと、こんな話をしたら思わず何年も眠らせていたコピックの事を思い出してしまった(笑)

おかんが誕生日ケーキ買ってくれた!!
もう買わないんじゃないかって思ってたけど…
チョコモンブランだって!
ありがとう!!


とりあえず、おめでとう、自分。
歳は取りたくないけど祝って貰えるのは嬉しい事だよね。
今回はmixiのコミュにいる私と全く同じの生年月日の人453人以上の皆さんとお祝いしてきました。
みんなオメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
毎年誕生日を迎えたらプロフィールにあるレベルとかステータスとか変えるんだけど、今年も変えました。
いや、HPとかMPは消してレベルだけにした。
で、他色々と追記。
とりあえず見れば分かります。
![]() | 【ドリームキャンドル・誕生日用】お誕生日の曲が流れるドリームキャンドル! () この商品の詳細を見る |