Archive | 2008年08月 |
新しい記事を書く事で広告が消せます。
リグレットのPVの中ではこれが一番好きですね。
勿論、悪ノ娘、悪ノ召使を聞いてから見るのをオススメしますが。
ところでブリオッシュってマリーアントワネットでおなじみの
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」
の、この「お菓子」がブリオッシュの事だそうです。
そう考えると悪ノ娘のリンが演じた王女のモデルはマリーアントワネットと言っても過言ではないかもですね。我が儘なところも処刑されるのも似てるし。
とりあえずブリオッシュ食いたいw
なんていうか…あっちのブログのネタしか思いつかないんですよね…
かといってリアルの事とか書いたら皮肉ばかりになるし。
ここでは書きにくい発言はみくしとかにしてるし。
でもここの更新だけはやめたくないんです。
とりあえず、何か書きましたw
嫌いなモノを無理に持つのも何だかなあと思うんで。
というかそう言う発言したらやたらと否定する人多いし、まるで悪人扱いですよwww
どんな風に思うかは人それぞれ違うのにさ。
windousの更新インストールしようとしたらIE7インストールしなさいと表示されたので迷わずキャンセルしました。
理由はIE7の評判があまり宜しくなかったからです。
強制落ちが激しいとか使いにくいとか結構耳にしたんです。
これじゃあバージョンアップじゃなくてバージョンダウンじゃないですか。
そうとも知らず、親が別の自分のPCにIE7をインストールしてしまったようです。
ブラウザバッグや更新ボタンお気に入りなどが消えていて、使いにくいと言っており元に戻したいって言ってました。
…インストールしなくて良かったです…
てか、ツールバーとか変えなくてもいいのに…
最近はIE8が出たようですが…評判はどうなのかまだ詳しく情報入手してないです。
こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。
今日のテーマは「この夏に行ったお祭り」です。
もう八月もあと3日。夏も終わりが近くなってきました。
みなさま、お祭り・盆踊り・花火大会などは行かれましたか?
本田は今年の夏は行けずに終わってしまいそうです;。;
来年は浴衣をきて、花火大会にいきたいなぁ・・・
なんだか夏の終わりは毎年切ない気持ちになってしまいます。
そして、...
第558回「この夏に行ったお祭り」
一応地元の祭りに行きましたけどねぇ。
いつものように食べたいモノを買っていつものように見回って…
これといって変わった事はなかったです(笑)
偶然見付けた動画なのですが、笑わせて頂きましたw
ハイポーションの人のパクリと自ら名乗ってますが。(最初ハイポーションの人かと思った)
マーボーカレーとかピーチパイとか美味しそうな料理がいっぱい出ているテイルズですが、グミを作るというのはあまりみかけないですよね。
まさかマグログミとかウッチャリグミまで作るとは思いませんでしたが(笑)
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
今日のテーマは、「どんなときに雨が降ったら嬉しい?」です。
雨はなくてはならないですけど、最近ほうじょうの住んでいる辺りは
毎日微妙~に降っています。いまいちすっきりしない天気です。
学生の頃、私は体育があんまり好きではなかったので
運動会の前日は、明日は雨ふれ!雨ふれ!といつも思っていました。
結局中止になるほ...
第557回「どんなときに雨が降ったら嬉しい?」
私も思いついたのがマラソン大会とかその練習ですけどね(笑)
運動会でもいいかな~
ああいうのってやりたいやつだけがやればいいのに。っていつも思います。
マラソン大会ってさぁ…好きってヤツ全然見たことないんですけど。
別に廃止しても誰も困らないと思うんですけどね。
体育嫌いな人って女子に多いですよね…私もその一人なんですけど、嫌いな理由は…女性ならばだいたい察する事が出来ると思います。
雨と言えば、八代亜紀の雨の慕情の曲を耳にすると必ず外は雨降ってくるような確率が高いような気がします(笑)
雨降れー!って思いが強い歌ですからね、この曲。
よく見たら トラバの仕様が 戻ってる
(5、7、5的な口調で)
戻って良かったです。今までのは本当に使いにくかったですから…
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは、「オリンピック、どれが一番心に残った?」です。どこをみてもオリンピック!の熱い夏でしたが、とうとう終わってしまいましたねー。寂しいです。私は熱烈なスポーツファンというわけではないのですが、なんとなくテレビをつけてやってると・..
FC2 トラックバックテーマ:「オリンピック、どれが一番心に残った?」
全然見てないけど、とりあえず答える
やっぱり…ソフトボールですか。
金メダル取れたのはいいんですけど…
なんていうか…コレで最後ってなると選手達はこれから何を目標にして生きていくの?
って思った…
ちょっと複雑な気分だね。
で、なんでソフトボール消えちゃうのさ?(スポーツ関係全然知らないんですOrz
こちら
ウィキペにも書いてありますが、男キャラ×主人公のカップリングとして楽しむ人もいるそうですね。
そう言えばそう言う人結構いたな。
そしてもう一つ。BLゲーと区別するためでもあったんですね。
言われてみれば確かに男だらけのパッケージを見たらBLゲーと間違えてしまいそうです。
ギャルゲーは女ばっかりのイラストでもギャルゲーだって分かりますよね。
そこで女主人公を加えて逆ハーレムにする事により「これは乙女ゲーだよ」って主張出来るわけですね、分かります。
そう言えば、最近の乙女ゲーの主人公ってギャルゲーのヒロインに負けないくらい可愛い子が増えてきましたよね。
個人的にはギャルゲーの主人公も乙女ゲーの主人公みたいに設定凝っていたらいいなあとか思ってます。だって前髪が目に隠れた主人公ばっかりだと段々飽きてくる…w
前髪切れよ!!ってなっちゃいますねw
まあ主人公の設定が凝っているのはFateとか型月作品くらいか?
って思った。
なんか小説書きたい気分になったな。なんか周りでも小説書くの流行ってるみたいだw
てか、これってもしかしてココログじゃないと参加出来ない?それだと面倒だなー。前にアメブロ登録したばっかだし。
あれですかね、ときメモのGSみたいな感じのノリですか?
どうやら全年齢対象らしいですね。面白そうかも。
人気が出たら腐女子の餌食になるんだろうか…
杉並が人気あるようで杉並ルートをみんな期待しているようですが、この様子だと出ないと思いますね(笑)杉並ルート出たらみんな買いそうだねwあったらいいんだけどねー。
あー、でも本家D.C.にならちゃんと杉並ルートありますよw別の意味でww私何度も杉並ルートばっかりになったもん。プレイした事ある人にしか分からない発言かと思いますが。別にBL展開になるとかそんなんじゃないのでご安心を。
そう言えば前から思ったんですが、ギャルゲーの主人公はシルエットとか前髪で隠れて顔ほとんど見えないのに対して、乙女ゲーの主人公は何故かイベントCGでもきちんと描写されてますよね?
この男女の違い、なんでですか…?
…女の子の方が目立つから?w
某所で見てきたんだけど…とあるアニメの映画。
元々このアニメの映画はゲストキャラを芸能人が声優担当することの多いのですが、その時見た映画はメインゲストキャラって感じで台詞も多い役だったんですけど、とてもじゃないけど下手くそすぎて聞いてられませんでした。
世界観とか、わざわざ海外まで行って調べて全体的にクオリティが高かったのにこの下手くそ声優のせいで一気に台無しwww
やっぱり声優はちゃんとした声優にやらせるべきだよ。
さて、次。
こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。今日のテーマは「虫とりの思い出」です!夏休み!といえば虫とり!ではないでしょうか?近代化が進み、虫とりをして遊ぶ子たちは少なくなってしまっているかもしれませんね;本田は、小さなころ木に蜜をぬってかぶとむしを取ったり、蛍狩りをしたり、トンボを追っかけまわしたり、虫と遊んだ思い出が...
FC2 トラックバックテーマ:「虫とりの思い出」
私もよく小さい頃は虫取りしましたね。
飼いたいとか言ってましたね(笑)
捕まえられなかった虫の話なんですけど…
トンボって秋頃になると雄と雌がいっしょに繋がって飛んでるじゃないですか。
普通は2匹で繋がっていますよね?
3つ繋がってるトンボを見た事あるんですが

あれは一体何だったのでしょうか…今でも気になります。三角関係?
その上戻る途中自転車のチェーンが外れて直しても直しても何度も外れて使い物にならなくなり、もう遅刻確定。
オワタ大切な約束なのに オワタ何て言い訳をしよう
…結局はギリギリで間に合った。
仕方ないから次の日は母親の自転車を借りて出勤することになった。
そして帰りに自転車の鍵をはめようとしたら、よくみたら不安定な状態で鍵がかかっておりどんなに入れても入らない。とうとう自転車の鍵が壊れたんだと思い、母親に伝えるためにそのまま自転車を押して家に帰った。
やっとの思いで自転車を持って帰って家に着き、母親に自転車の鍵が壊れていると伝えて自転車を見せたら母親はこう言った。
「これ私の自転車じゃないんだけど」
オワタ何のためにここまできた オワタ途方に暮れた昼過ぎ
鍵は壊れているんじゃなくて全然違う他人の自転車を持って帰ってしまったという事だった…
…結局は母親と自転車を元の場所へ返す事になった。
母親は大爆笑だった。
るーるー一つだけ学んだ。
ららららら…
るーるー新しい自転車買おう…Orz
ららららら…
誰かオイラに新しい自転車を買ってくれ。
歌詞の元ネタ
↓
まさにこんな気分でした。
こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。今日のテーマは「絶叫マシン、好きですか?」です。お盆休みの間にテーマパークに行かれた方も多いのではないでしょうか。テーマパークといえば!ジェットコースター!本田は絶叫マシンが苦手です^-^;いつも地上から手をふる人です(笑)長島スパーランドのスチールドラゴ...
FC2 トラックバックテーマ:「絶叫マシン、好きですか?」」
どちらかというと苦手ですね…
中学の頃修学旅行で絶叫マシン乗ってみたのですが、もう…なんというか…また乗りたいとは思えませんね。
楽しそうな人は楽しそうだし苦手な人は苦手な人がいた。というか楽しそうな人のほうがおおかった。なんで?
私が一番苦手なのはやっぱアレですよ。左右に大きく動く船の形をした乗り物。マジで気持ち悪いんです。
あれ系は誘われても絶対乗らないと決めました><
それと、コメントのレス、遅くなってしまって申し訳ないです。
今からします><;
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは、「日焼けした?してない?」です。幼稚園ぐらいの小さいとき、誰が一番真っ黒に焼けたか、というのを夏休みが終わったあとに比べるようなことをやった覚えがあります。小さい頃には焼けてるほうが健康~みたいなイメージがありまし...
FC2 トラックバックテーマ:「日焼けした?してない?」
してないですね~
だって家の中にいた方が楽しいもん。
私も小さい頃は日焼けしてましたね~。
今は別に黒くならなくても良いです…
ちなみに日焼け対策全然してません。
色々事情があって日焼け止めとかあんまり肌に塗りたくないだけなんです。
美白を求めるなら外に出ない、これで解決☆っていうのが一番だけどそうはいかないんだよね、人間って。
昔、色黒のクラスメイトの人がいて、クラスの中で一番黒いからという理由で冗談でその人に「ケニアに帰れ」って言ってる人たちがいたのですが、今思ったらこれって差別発言ですよね。うん、死ねよ^^
近いうちにサイト更新して、それ終わったら停滞に入ろうかなと思ってます…
って最近全然更新してませんけど。
更新メモ。
・イラコン絵うp
・しりとり絵うp
・頂き物うp
Googleアースとかって眺めるの結構好きなんですが
Googleマップにストリートビューというのが追加されたようですが、あれ評判よろしくないようですね。
例えば普通に通行人が写ったり洗濯物が写ったりとか恥ずかしい人はかなり恥ずかしいらしい。
もしかしたら探したら自分や知り合いが写ってるかもしれないですね。(おい
私としてはその辺を覗けばいい機能だとは思うのですが。
あれってわざわざ現地に行かなくてもネットに繋がれば見る事が出来るわけで。
色んな構図から背景が見れるのでイラストの参考資料にはかなり使えると思いますし、背景の勉強になると思います。
確かにこの曲、カスミに合いすぎだと思うw
ハルヒだとどっちかっていうと組曲の影響なのかGod know...のほうが注目されがちですが、Lost my musicもいいですよね。
![]() | TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」 涼宮ハルヒの詰合 ~TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌集シングル~ (2006/06/21) 涼宮ハルヒ(平野綾)/朝比奈みくる(後藤邑子)涼宮ハルヒ(平野綾) 商品詳細を見る |
あ、そうそう例のAG闇サトシ回見てみました。感想としては声が松本さんそのまんまじゃなかったのが残念。いや、てっきり声優ネタをねらったのかと思ったんですけど。(ポケモンなら声優人豪華だしこういうネタやりそうだと思うから。)かんぜんにMADに影響されてますね。あれはあくまでMADの素材だったんだね。
その時の舞台もピラミッドとかもう一人の自分とかの設定がある時点で狙ってると思いますけどねw
闇の声出してたのってオーキド博士の中の人か…あれじゃあ闇サトシというよりむしろTORの思念に影響されたユージーンに聞こえましたw
AGは不評されがちだけどこのシーンが有名になったおかげで多少は知名度は上がっている?(DPだとメイドカフェのヤツがニコニコで人気あるけど。)
ハルカのライバルのハーリーさんって好き嫌いが激しいけど私にとってはあるいみ面白いキャラだと思う。
なんていうか、ハルカって勝ってばかりだからさすがに不自然に思ってきて、そして飽きてくるなあと思いまして…(だからどっちかっていうと苦戦しているヒカリの方が好感が持てるんです。)
嫌がらせはとにかく酷いし現実にいたら絶対嫌なヤツだけど、こういうヤツがいるからストーリーが面白くなるんじゃないかと思う。その上存在感があるくらいにキャラが濃い。オカマ腹黒最高。でも子供にとってはちょっと刺激が強いかも?
あと最近シュウハルに目覚めるようになってきたんですがw
どう見てもあれは絶対…ry…
シュウの声がサイガーじゃなかったらハマらなかったかもなあ。
フルボイスや週刊ボカロランキングとかも見なくなってきたなぁ…
あえてみてるなら某アニメくらいですが。
うーん別にニコニコ飽きたってワケじゃないんですけど、ランキングの仕様を元に戻して欲しいと言うのが本音です(笑)
だって週間ごとにランキングTOPに載ってたら上位の動画だけどんどん再生数伸びて、ランクインされてない動画は…ってなっちゃうじゃないですか。なんかひいきしている感じがするなあって思って…
ブログパーツのプレーヤーも何かと不都合あるから再生しなくなってきたな;
ところで、がくぽのダンシング☆サムライでおなじみのカニミソPの隠れた名曲を発見しました。
名前ネタですww
間奏が壮大で好きです。
Web拍手経由でリンク辿ってみたら、BLポーズ集というのがあるのに吹いたw
http://www.webclap.com/column/column.html?id=6
腐女子の人たちはこういうの見てポーズ参考にするのかな…と思ったが、3次元で萌える腐女子って少ない方ですけどね…
まあそれはおいといて、
一部サンプル載っているのですが、別にBLでなくても普通に男性キャラとしてのポーズ集としては十分に使えるとは思いますけどね。
資料集の質としては良さそうですがタイトルに「BL」って入ると…どうも入り込めないですね;
ネタがないからという理由でこっちで書くという。
…FC2や忍者の方がまだ良い方かな…と思ったのが正直な意見ですね^^;
なんていうか…。いろいろ制限があるみたいなんですよねぇ。
例えばハーボット時計をアメブロに置こうとしたら禁止タグがあるから使えないって出て来たし。
画像を載せようとしたらサムネいらないのに勝手にサムネ表示になったりして???ってなったりと…
それ以外は問題なく使えます。まあブログのジャンルを分けたかったからこれでも大丈夫かと^^;
いや、それとも自分がまだ使いこなせてないってのもあるんでしょうかね。
なんか別荘って聞くと、どうしても
別荘=ハワイ
って何故か連想してしまう。
んと、建てるなら札幌辺りかな~なんて。
明日から3連休なんです。こんな忙しいときに3連休していいのだろうかって感じなのですが。
いや、一番忙しいのは15日なんですけどね。
とりあえずやりたい事は一応あると言えばあるんだけどね。
そのコメント見て思ったのですが、絵柄を見ただけで作者がどの辺に住んでいるのか分かるものなんですね^^;
私はありのままの夏の雰囲気を描いてみたまでだったのですが、北海道の夏景色と他の地域の夏景色って全然違うのでしょうかね?
そういえば前のイラコンでも、雪の絵描いたのですが、その時にツララも描いたんですよ私。そしたらコメントに
「ツララが有るところ何て寒冷地に住んでる人には思いつきもしないと思います。」
って書いてあったモンだから、イラコンに参加している他の人の絵をよーく見たらツララ描いてあるのって私の絵だけだったんですよね。
建物の絵とか描いている人も結構いたんですけど、ツララの描写があってもおかしくないと思ったのですが、やっぱりツララの描写がなかったですね~。なんていうか他の方達は「たった今雪が積もったばかりの景色」を描いたって感じでしょうか?
私の場合は嫌というくらい雪国出身だから「既に降り積もった雪景色」を想像して描いたのではないかと。だからツララを無意識に描いたって感じですかね。
こうして考えると絵って面白いですね。
何となく自分の名前を検索したらまた私の名前でブログ名を作っている人を発見したのでビックリした(笑)
私の名前ってそんなにサイト、ブログ名に使われやすい?
自分のHNってあんまりそんな風に考えた事なかったからなあ。まさかまた自分の名前が使われていたとは思いませんでしたよw夢幻陽炎本人がここにいるのにww
今までは面白そうだから声かけてみようってノリだったけど今回は…そのブログ、Fc2ブログだったので訪問履歴だけ残しておきました。もし管理人さんが訪問履歴見たらどんな反応するのやら…
グループ書き込みのメール通知、正直いらないです、コレ。
いきなり大量のメールが来たから何事かと思ってビックリした。メール整理するのも面倒だし、これじゃあ迷惑メールと一緒だ。
思わずいろんなグループに入ってしまったこっちの気持ちにもなれって感じですよ。通知来るたびにいちいちメール来ないように設置しなきゃいけないから更に面倒。
一発で通知来ないように設置出来ないのかよ、コレ。
グループ書き込みのはあれデイリーメールの新着書き込みのお知らせだけで十分だろ。
だからいらん。ほんとにイラネ。しつこい。
mixiにも色んなコミュ入っているからこういう似たような機能出されたら絶対嫌だww
とある昔の知り合いがどうやら小説家を目指しているらしい。そんな事一言も話さなかったのでちょっと意外でした。
何やら文章力のなさとか色々悩んでいたらしい。だがそれは実際に読んでみないと分からないから何とも言えない…
コソーリとちょっとその方に助言してみました。あとはその助言に気付いて貰えるかどうかです。
…べ、別に返信なんか期待しているワケじゃないんだからねっ!(ツンデレ的な意味で)
そういえばこの人だけじゃなくて私と相互している人も小説家目指している人って結構いますよね。
実は私も一時期物書きさんに憧れていた時期がありました。
…放置、またなんだOrz
やっぱり私は小説長続きしませんね、ほんとに…
というか長編の物語書くって結構大変なんですよねぇ。
でもやっぱりケータイ小説ばかりが注目されてベストセラーになるのはどうも納得いかない!!
そんな人を小説家と呼ぶなんて…あんな幼稚なストーリーしか書けない作家がこれ以上増えない事を願ってます。
物書きさんになるのなら文章力はどんなに苦手でもちゃんと身につけておくべきだと思います><
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当浜地です。 今日のテーマは、「オリンピックで注目しているものは?」です。 いよいよ!!現地時間の今夜8時からオリンピックの開会式が始まりますね☆皆さんは今回のオリンピックで注目している人や競技などありますか?私はやっぱり水泳の北島選手でしょうか。^-^筋肉マニアな私にと・..
FC2 トラックバックテーマ:「オリンピックで注目しているものは?」
私も北島さんかな~
今回も是非ちょー気持ち良い成績を待ってます。
というかオリンピックは全然見ないですね、自分^^;スポーツあんまり好きじゃないって言う事もあるんだろうけど。
知るのはスポーツニュースで知るという…w
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは、「急に大雨が降ってきた!どうする?!」です。ここ数日、私の住んでいるあたりでは突然大雨が降り出してきたり、雷が激しく鳴ったり…私はたまたま運が良くて、家に着いた途端に大降りになってきたり、部屋の中にいる間だけ土砂降り、とい・..
FC2 トラックバックテーマ:「急に大雨が降ってきた!どうする?!」
私は急いでダッシュで帰る派。まあ確かにびしょ濡れになるけど、こんな大雨まみれな場所に長くいたくないですから…
雷…私はあんまり怖くないんですよね…だから雷なってもふつうに外に出られるという…
実際雷に当たるというのは宝くじで大金が当たる確率より低い?みたいですから。
でも雷の途中でネットが使えなくなるのは嫌いw
昨日の日記、本当は書いたのですが下書きのままでした…
べ、別に書き忘れたんじゃないんだからねっ!
なんていうか…下書き機能は便利と言えば便利なのですが、ちょっと使いづらい部分があるなあ…
気が付いたら下書きの記事知らない間に何個も作っちゃって結局はそれちまちまと全部消すハメにw
その失敗のおかげで今日学んだ事。
最近トラックバックテーマの仕様が変わってるという意見が以前寄せられたのですが、それを前のやり方にする方法がやっと分かりました。
・まず、「新しく記事を書く」をクリックします。
・その上に「新着トラックバックテーマ & お得なお知らせ」という所があり、そこにある最新のトラックバッグテーマの「このテーマで記事を書く」をクリックします。
すると前の表示で投稿する事が出来るようです。
浜地さんはどうやらクーラーを使わないで快眠する方法をさがしているようです。
確かに真夏の夜は暑くて寝苦しいですよね。私が住んでいるところは毎日あるわけじゃないんですけど、都会の方になると大変そう…
じゃあ扇風機付けてねるとk…ry
って同じ?w
氷嚢とか付けるとか?
定番の羊数えるのはかえってイライラしそうだよね。
難しいなあ…うーむ。
ポタグラのイラコンが開催されたようですね。
しかし、締め切りが延期したのもあってか投稿数…本当に少なかったんですね^^;
確かにあまりにも投稿数少ないとコンテストにはならないかもしれませんね…最低でも10作品くらいは必要か?
みんな夏休みらしい楽しそうな絵ですねぇ。
非科学的な意見かもですが、いると思います。
私は幽霊を見た事がないので何とも言えないのですが…でもなんか怪しい声なら聞いた事あったような気が(笑)
うーん…私の考えは幽霊というより思念の固まりって感じですかね?それが具現化して霊という姿になったとか。
思念ってのは、死ぬ前の強い感情、思い。
例えば、誰かが憎くて仕方がない、呪い殺してやりたい。誰かを一生愛してる、ずっと死ぬまで尽くしたい。とかそんな感じ。
ここでも何度も言ってますが、私は心霊番組が大嫌いです。怖いんじゃなくて会場客がキャーキャーうるさい&ムカツクからです。
心霊スポットを利用して視聴率を上げるってのもなんかなあと思う。
なんていうか、幽霊にとってはかなり迷惑なんじゃないんでしょうか?幽霊だって元々は人間だった人だって多いだろうし。
あと、心霊スポットに自らやってきて面白半分に肝試しするヤツとかもはっきし言ってどうかとおもう。
お前らが呪われて死んじゃえよ。
幽霊達だって好きで幽霊になったワケじゃないと思うし、成仏したくても成仏出来ない霊たちもいるんだと思う。
こういう化け物扱いされているのをみると怖いを通り越してだんだん可愛そうになってくる。
一番は何か?
やっぱり怖がらずにそして放っておく事です。
怖いという思いが余計に霊の思念を強くしてしまうんじゃないのでしょうか?そんな風に思う人が多くなったから面白半分に心霊スポットに安易に手を出す糞低脳共が増えたんじゃないんですか?
幽霊が怖いと思う前に、幽霊達の気持ちを考えてみましょう。
それでも放置出来ない場合(自分の家に心霊現象が起こるとか)は例外ですが。その時は信頼出来る霊能力者に相談して下さい…(いるのか?)
皆さんは家で1人で過ごすとき何をして過ごしていますか??
パソコンでブログ書いてます!!という方が多そうですが(笑)
まさにそれですけど何か?(笑)
まあブログやってる時点でそう言う人多そうだけどね^^;
PCでニコニコとかさーオンゲーとかさー
そんなふうにPCばっかりですけど。
でも自分がそれが好きなら他人がどうこういえる事じゃないよね。
それでも文句言うヤツ、他の事を進めようとするヤツは自分の考えを押しつけているだけの☆G☆O☆M☆I☆
自分の好きな事が見付けられたんだからそれでいいじゃない。むしろ見付けられないヤツの方が辛いと思うけど。
そう言えば昨日言ってたRSブログですけど、作ってみましたよ。
・それは運テイマ?いいえ、健康テイマです。
http://ameblo.jp/fantadium/
タイトルの元ネタはケフィアです。まあ記事に詳しい事書いてありますが。
症候群ブログと言い、なんか自分が書くブログのタイトルが毎回変なのばっか…
これからRSに関する事はこっちのブログに書くようにします。RSやってない人にとっては完全にイミフ日記になるからなあ…
公式サイトに積極的に宣伝は多分しないのでひっそりとやってます。ここでしか宣伝してません。まだこのブログをRSの知り合いが見ているかどうかは不明です。いわゆる見たい人だけ見て下さいって感じです。あ、でもイラコン絵とかならこっちのブログにも公開しようと思ってます。
ようやく復帰したみたいです。お疲れ様です。
登録は確かに面倒だったけど、改めて新規登録し直しました。新しい曲も追加されているようで何よりです。もしかしてがくっぽいどの曲も出てくるのだろうか?とちょっと気になってみたり。
でも何だか色々と不都合が発生しているみたい…曲が途中で切れるとか色々と報告が出ている模様です。
最近、妙にdorikoさんの歌に形はないけれどにハマりまくっている自分ガイル。
この方だけじゃなく、kzさんとかもCD出し始めたし、なんか凄いよなあ…
インディーズ、同人CDならまだ分かるけどこの場合は…メジャーだからね。
次はハーボット。
7月31日でサービス終了しました。
ですが、どうやら時計のブログパーツとして残っているみたいです。
まあ先ほど述べたみっくすプレーヤーもあるからブログ重くなりそうだしハーボットはもう更新のごはん食べないし症候群ブログに移動させようかな…
ちなみに最近症候群ブログがついに放置プレイ状態です。
なんというか、健康管理日記というより愚痴日記になっているような気がOrz
もう何かあったときにしか書かないでいいや…(おい
ここのブログは放置プレイはしないんですけどね…。
あーブログで思い出したけど…
最近ここで妙にRS日記ばっか書いているからブログ別にしようかな…と考えてたりしてます…
いや、オンゲーの事ばっかり書いてたらブログの趣向が変わっちゃうんじゃないか?って思ったので。最近書く日記もトラバも手抜きになってきたような気もするので…
またそのうち何らかの不都合とかが原因で引退しちゃうかもしれませんけど^^;
ギルメンとか知り合いとかは相互してたりしているようなんですけど私の場合はブログがジャンル一定してないからしないんですよね。だからリンクしてくれるのは本当にごく一部であって。
その上自分はブログよりサイトの方をメインにしているから確かにリンクしづらいわなw
私もペットテイムしてみたいなあと思ったのですが、明らかにレベルが足りないので無理です。新しいペットは噂によるとゴリラが使いやすいらしいですが。個人的にはユニコーン格好いいなあとか思ったり。
でもファミ使いだからやっぱ使うとしたら悪魔系だよなあ…
え~?マジ、「○ございません」?
キモーイ
○ございませんが許されるのは不都合直してからだよね~
キャハハ ダメオンーー!
昨日の秘密ダンジョン、姫の滝秘密で2回目言ったとき最初の蜘蛛3匹目でいきなり問題発生表示が出て来て強制くらいました。
だれかダブスロとか強制するスキルでも使いやがりましたか?^^^^
と思いながらログインし直す。きっとみんな待ってるだろうな~と思いながら。
そして戻ってきたら…
黒落ちさんが何人かいました。
そして私と同時にただ~と言う声が…
こ、これはもしや…!

なんと一人以外全員強制で落ちてたらしい。てゆうか、この落ちなかった人どれだけ回線強いんだw
一人が落ちなかったおかげでPT崩壊せずに済みました。
滝秘密なんか蜘蛛の所で強制あるみたいです。行く際はお気を付けを…
そしてテイマで魔法秘密。
最近テイマが魔法B2に出没しても秘密ダンジョン実装してから誰も変な目で見る人がいなくなったとはいえ、やはりB2で狩るにはちと無理がある。だからこのレベル帯だと魔法秘密は無課金テイマにとってはとてもありがたく、デフヒルズにも行けばソロしているテイマが圧倒的に多い。(次にシフあたり)
気持ちは分かるのだが…
↓これはさすがにねーよw

なんでテイマが5人も…wwwテイマ村じゃあるまいしw
支援さん大変だったろうな^^;
さすがにこれだけ多いとテイマに関するトーク満載でしたね。みんなのペットのレベル気になる~とか。
「テイマGあったらいいのに」
とある人が呟く。
そして自分は答える。
「ありますよ。てゆうか自分そこに入ってますからw」
「ギル戦とかってあるんですか?」
「ないです。ステ上げギルドですね。」
そして、秘密終わりに
「そのギルドに入ってみたいです」
と耳してくれました。
どうやら他のギルドに入ったばかりなので加入する際は15日後くらいだと思いますね。
まだマスターには話し付けてないんだけど、大丈夫かな?
でもマスター勧誘好きだからここにマスターいたらテイマ全員ギルドに入れてそうだなw
いやでもこのPT面白かったです。意外と効率も良かったですよ。
まだ健康テイマのままですが、少しずつ運テイマ装備に変えてます。いきなり運装備で紙すぎて「ちーん」だったら嫌だなあと思って少しずつ運キャラにしているのですよ。ラックとか運、マグベルト(どうせならフォーチュンでもよかったかもしれない)装備してみてどんなモノがドロップするか実験してみました。
少女とお父さんクエも進めたいしそれ終わってから再振りもいいかなあと。
というわけで今月の収穫品です。


知識キャラ向けですね、これは。イヤリングはうちの姫に。
首は…うーんどうしようかな…
欲しい人いたらあげます。
黒色さん行き
↓

ダメはちょっと小さいけど力比率上昇は使えるかな?

前に拾ったダメランスには及びませんが、使えそうだと思ったので。
でもこのレベル帯だとみんなもっといいの装備してそうかな?
テイマギルド行き
↓

OPはいいんだけどさ、これ知恵の要求値が高すぎるから明らかに高レベテイマ向けですよね…だからテイマギルドの倉庫に入れました。

だから知恵要求値gry…
知恵まで上げてコレ装備する姫いなそうだな…あ、武器姫とかには使える?
オサレ系です。蒼く光ります。フリーズ攻撃が出来ます。


丁度こういうのが欲しかったところだったので、即テイマに装備させましたw

ネクロにいいかなあと思った。
一時期薬回復系欲しがってたよなあ、自分。
ドロップはこんな感じですね。
その時の運は指の固定装備で107だったんですがマグ装備だけでもそれなりに拾えるみたいです。
今見てきたけど黄緑色のなんかタイル型の模様をしたのカーテンだった。
もう一つあって、それは網状になっている黄緑のカーテンだった。
確かにカーテン一つで部屋の雰囲気が随分と変わりますが、
私はカーテンにはあまり凝らない方ですね…うん。
あーでも昔夜光カーテンに憧れてたかな。暗くすると光ヤツ。
なんか最近ブログがトラバだけで終わりとか、RS日記とかそればっかりになってすみませんOrz
自己満足だから謝る必要もないだろうけど…
ちょっとリアルの方で色々あったから現実逃避してオンゲーでストレス発散してるって感じでしょうか…
最近お絵かきしてない…なんか書かなきゃ…